えこようび
「えこようび」には、一人ひとりのエコライフが定着する心豊かな明日に向けて、「エコギャラリー新宿」が、立場・分野・世代を越えて、みなさんとともに取り組んできた知恵が詰まっています。
変化する時代の中で、私たちは今、2020 東京オリンピック・パラリンピックを契機に、暮らし方や仕事の仕方について、地球の未来を見すえて足元から一歩を踏み出す大切さに気づきました。みなさんの知恵と行動で、快適な笑顔あふれる明日をつくるために、それぞれにぴったりのきっかけが見つかることを願っています。
みんなでほめあうエコライフ 知恵と工夫と実行力!
・新宿エコワン・グランプリとは
・個人・ファミリー部門
・環境にやさしい事業者部門
・大賞受賞者一覧・応募者募集
2020年9月発行
区民ギャラリー特集!!
・区民ギャラリー展示会
・みんなの区民ギャラリー展/区民ギャラリーコンサート
・企画展/初心者向け文化講座/エコギャラリーガーデン
2020年3月発行
学校で!地域で!学びの場づくり
・出前授業
・こどもエコ広場新宿
・エコにトライ!
2019年8月発行
未来をつくる、こどもの視点。
・新宿区「みどりの小道」環境日記コンテスト
・新宿区こども環境絵画コンテスト
・新宿こども環境シンポジウム
2019年3月発行
「やってみたい」「知りたい」「 伝えたい」
・新宿区エコリーダー養成講座
・サイエンスカフェしんじゅく
2018年8月発行
“みどり”の街 感じて。
・みどりのカーテンプロジェクト
・センス・オブ・ワンダー ~身近な自然
2018年3月発行
都会の森へ、ようこそ。
・エコギャラリー新宿「施設」のご紹介
・環境学習情報センター事業紹介
・区民ギャラリー事業紹介
・『えこようび』発刊にあたり
2017年11月発行