募集中
2022年3月19日 サイエンスカフェしんじゅく「都市型酒蔵の挑戦 ~東京の水道水で酒をつくる~」
イベント概要
“サイエンスカフェ”とは、カフェのような気軽な雰囲気の中で、科学や環境について理解を深めたり語り合ったりする、参加型ワークショプです。エコギャラリー新宿では、2015年5月から”科学の視点で、エコを考える。”をコンセプトに開催しており、24回目を迎えます。今回はゲストに寺澤 善実さん(東京港醸造 取締役 杜氏)をお迎えし、「都市型酒蔵の挑戦 ~東京の水道水で酒をつくる~」をテーマにオンラインワークショップを実施します。
【日時】
2022年3月19日(土) 15:00~16:30
【会場】
オンライン開催(Zoom)
【内容】
水・酵母・米、すべてが東京産…港区芝の4階建てビルをリノベーションし、2011年に都市型酒蔵「東京港醸造」が開設しました。とことん東京らしさにこだわり抜いたユニークな酒づくりの取り組みを伺い、“地域活性”や“地産地消”など、日本酒づくりの魅力や可能性について一緒に考えてみませんか―。
【ゲスト】
寺澤 善実さん(東京港醸造 取締役 杜氏)
【定員】
15名(先着順)
【参加費】
無料
【主催】
新宿区立環境学習情報センター(エコギャラリー新宿)
応募方法
「3月19日 サイエンスカフェしんじゅく申込」「お名前」「電話番号」「メールアドレス」をご記入いただき、「イベントお申し込みフォーム」にてお申込みください。
後日、担当者から折り返しご連絡させていただきます。担当者からの確認の連絡をもって受付完了となります。ご了承ください。(3/18締切)
【注意】
・ZOOM は、オンラインでセミナーやミーティングなどをオンラインで開催するために開発されたアプリケーションです。
・参加が決定した方にお送りする専用URLをお送りさせていただきます。 各自のパソコンやタブレットPC 等からアクセスしてください。
・接続環境や必要な機材は、各自でご準備ください。カメラ及びマイクONでのご参加を推奨します。
最終更新日:2022年03月13日