- HOME
- 施設紹介
- 2階 環境学習情報センター
新宿中央公園の中に位置する環境学習情報センターは「協働で切り拓く環境都市、新宿」の実現に向けて、区民、企業、NPO、行政など、さまざまな主体による連携と協働の拠点として開設しました。
当センターでは、区民のみなさんの環境に関する活動の展示や発表ができる「展示室」や「研修室」の貸し出しを行うほか、環境に関する各種イベントや講座などを年間を通じて開催します。
また、当センター内の「情報コーナー」では、環境関連図書等を豊富に取りそろえているほか、環境学習に関する相談なども随時受け付けています。
みなさまのご利用をお待ちしています。
令和5年(2023年)5/10以降の毎月10日の一斉利用受付について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための受付仕様変更にご協力頂き、ありがとうございました。
5/10の一斉利用受付(毎月10日)から通常通り対面にて開催します。
当日午前9時半~午前10時に当館にお集まりください。10時より抽選を開始します。
施設概要

環境学習情報センター平面図(2階)
-
展示室

床面積約100㎡ 展示面延長約30m 有料貸出し
新宿区民のみなさんが実践している環境活動の成果を展示する場として、有料でご利用いただけます。
-
研修室

床面積約90㎡ 定員約50名 有料貸出し
環境に関する研修会や研究発表等の場として、有料でご利用いただけます。
-
情報コーナー

案内カウンター、図書・ビデオコーナー、情報掲示板 など
環境関連図書の閲覧や、少人数での打ち合わせスペース等として、無料でご利用いただけます。
また、環境関連の情報発信・情報交換のために掲示板をご利用になりたい方は、エコギャラリー新宿2階事務室へお問い合わせください。
- 休館日
-
毎月第4月曜日および12月29日~1月3日
※第4月曜日が休日の場合は翌平日が休館日となります。
ご利用について
- 申請方法
- 所定の利用申請書に記入のうえ、利用料金を添えて、エコギャラリー新宿2階事務室へ申請してください。
ただし、受付開始日は受付順位の抽選を行いますので、午前10時までに研修室においでください。
-
- 申請受付期間
- 登録団体の方は利用開始日の属する月の6ヶ月前の10日から、登録団体以外の方は5ヶ月前の10日から利用申請の受付を開始します。
研修室を利用する方は利用日の前日までに、展示室を利用する方は利用日の7日前までに申請してください。
-
- 申請受付時間
- 施設の利用申請および団体登録の受付時間は、開館日の午前10時から午後8時です。
- 利用料金
- 申請時にお支払いいただきます。
-
展示室(多目的スペース)
| 利用場所 |
時間 |
利用団体区分 |
| 登録団体 |
その他の団体 |
| 全エリア |
10:00~21:00 |
5,000円
|
10,100円
|
| 展示ホール半面 |
10:00~21:00 |
2,500円
|
5,000円
|
研修室
| 利用時間帯 |
時間 |
登録団体 |
その他の団体 |
| 午前 |
10:00~12:00 |
1,000円
|
2,000円
|
| 午後1 |
13:00~15:00 |
1,000円
|
2,000円
|
| 午後2 |
15:30~17:30 |
1,000円
|
2,000円
|
| 夜間 |
18:00~21:00 |
1,500円
|
3,000円
|
| 全日 |
10:00~21:00 |
4,500円
|
9,000円
|
2017年4月1日より時間区分を変更致しました。
- 利用の取消、変更
- 施設利用の取消又は変更をするときは、使用開始日の7日前までに、所定の取消・変更申請書を提出してください。
7日前を過ぎた場合は、取消に係る利用料金は返還しませんのでご了承ください。
- 利用承認の取消
- 次の場合は利用承認を取消し又は退館していただくことがあります。
- 利用条件、利用目的に違反したとき
- 他人に危害又は迷惑を及ぼすおそれがあるとき
- 新宿区立環境学習情報センター条例及び同施行規則に違反したとき
- 「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」の趣旨を理解及び遵守頂けないとき、またはそのおそれが判明したとき(2019.10.1追加)
- 施設利用規則
-
- 館内は禁煙です。
- 利用時間には準備、片付けの時間も含みます。
- 施設利用後は使用した備品(机など)を元の位置に戻してください。また、ごみはお持ち帰りください。
- 施設利用時は、係員の指示に従ってください。
- 展示室を利用する団体は利用方法等についての打合せを行いますので、利用開始の2週間前までに来館してください。(来館の際は事前に連絡してください。)
- 新宿区主催の行事や、特定非営利活動法人新宿環境活動ネット(当施設の指定管理者)が実施する環境学習関連事業のため、施設の貸出しができないことがありますのでご了承ください。
- 団体の登録
- 次の要件にすべて該当する団体は団体登録申請をすることができます。所定の団体登録申請書に規約、会員名簿、在住・在勤・在学を証明する書類を添えて、エコギャラリー新宿2階事務室に提出してください。
登録団体は、展示室・研修室を登録団体料金で利用できます。
- 構成員の5割以上が新宿区内に在住、在勤又は在学する者であること。
- 構成員が5名以上であること。
- 代表者又は責任者が明確で、かつ、当該代表者又は責任者が新宿区内に在住又は在勤する者であること。
- 新宿区内において環境の保全に関する活動を継続的又は定期的に行っている団体(営利を主たる目的とする団体を除く)であること。
- 当該団体が定める規約に基づく運営及び活動を行っていること。
- 入会及び脱退が自由であること。
- 申請の日前6ヶ月以内に、抹消された事実がないこと。